PWMコントローラ
PWMコントロール機能付きファンの回転速度を外部から制御する装置です。あらたな回路設計をせずにPWMコントロール機能付きファンを活用でき,装置の低消費電力,低騒音に貢献します。

装置の低消費電力,低騒音に貢献
必要な時に最適な風量を調整できるため効率良く冷却でき,消費電力の低減や装置の低騒音化に貢献します。
3つの制御方法で回転速度を簡単制御
電圧コントロール・可変抵抗コントロール・サーミスタコントロール,3つの制御方式でPWMコントロール機能付きファンを活用できます。
電圧コントロール
0V~5Vのアナログ指令電圧を0%~100%のPWMデューティに変えることで,ファンの回転速度をきめ細かに制御できます。
可変抵抗コントロール
BOXタイプの本体にあるつまみで,簡単にファンの回転速度を制御できます。また,可変抵抗器※1を接続することで,離れた場所でも制御できます。
サーミスタコントロール
サーミスタ※1を接続することで,設定温度(30~50℃)に応じて,ファンの回転速度が自動的に制御されます。
※1 可変抵抗器・サーミスタはお客さまにてご用意してください。
最大4台までファンを接続
定格電圧12V/24V/48Vのファンと共通の電源で使用できます。また,PWMコントロール機能付きファンを最大4台まで接続できます。

