SANUPS A11N-Li
リチウムイオン電池搭載で並列冗長運転ができるUPS

ラインアップ

特長
長寿命
リチウムイオン電池を採用しました。
バッテリ交換が10年間不要※1となり、メンテナンスの手間と費用が削減できます。
省スペース・軽量
3Uサイズで※2小型です。EIA/JIS規格の19インチラックへの搭載に適しています。
当社従来品※3と比べ最大で質量を42%、体積を25%削減しました。
高い信頼性
5 kVAのユニットを最大4台組み合わせて、出力容量を最大20 kVAまで、並列冗長運転※4では15 kVAまで拡張できます。
1台を予備ユニットとして使用する並列冗長運転では、信頼性の高い電力を安定的に供給します。
また、UPSが定期的に自動でバッテリ動作テストをおこないますので、
停電時のバッテリ切れによる不作動を防ぎます。
高効率
変換効率は94%以上(最大95.1%)※2を実現しました。
保守が容易
メンテナンスバイパス回路を内蔵しているので保守の際に商用給電しながら作業できます。また,並列冗長運転中※4であれば,インバータ給電のままUPSユニットを交換でき,作業中に停電が発生しても給電を継続できます。
災害時の蓄電ボックスにも
AC電源がなくてもバッテリから起動し、出力することができるバッテリスタート機能※5を選択できます。
高力率の装置に給電できる性能
負荷力率0.9を達成しました。サーバなど,高力率の装置にも使用できます。

※1 | 周囲温度25°Cの場合。 |
※2 | 出力容量5 kVA,単機の場合。 |
※3 | 当社従来品:SANUPS A11N(鉛蓄電池,出力容量5 kVAタイプ,単機,バックアップ時間10分) |
※4 | 負荷に対し,UPSの出力容量に余裕を持たせた運転方法です。S-A11NL103A010Tの場合は5 kVAの負荷に対して,冗長運転がおこなえます。 |
※5 | 注文時に選択できる機能です。 |
容量の拡張

UPS管理ソフト

負荷率-バックアップ時間グラフ

用途
サーバ、通信基地局、工場設備など
UPS本体 3年保証
保証規定は製品同梱の保証書をご覧ください。
ユーザ登録頂くことで,バッテリ無償提供サービス,交換品優先サービスなどが受けられます。
対象機種,条件など詳細は以下をご確認下さい。
