無停電電源装置 ハイブリッド方式 SANUPS E11A-Li
E11AL351B021
- たて置きタイプ
- 入力プラグ
- 出力コンセント

画像はイメージです。
仕 様
- 型番
- E11AL351B021
- 運転方式
- ハイブリッド方式
- 入力相数・線数
- 単相2線
- 定格入力電圧[V]
- 100/110/115/120
- 入力電圧変動範囲
- 給電品質優先モード時:80 ~ 115V
アクティブフィルタモード時:95 ~ 105
効率優先モード時:定格電圧±8% 以内(自動設定の場合±5%以内)
- 入力周波数[Hz]
- 50/60
- 入力周波数変動範囲
- 給電品質優先モード時:定格周波数±8% 以内
アクティブフィルタモード時:定格周波数±1%,3%,5% 以内
効率優先モード時:定格周波数±1%,3%,5% 以内
- 入力力率
- 0.95以上
- 入力所要容量[kVA]
- 0.358
- 出力相数・線数
- 単相2線
- 定格出力容量[kVA]
- 0.35
- 定格出力容量[kW]
- 0.245
- 定格出力電圧[V]
- 100/110/115/120
- 出力電圧整定精度
- 給電品質優先モード時:定格電圧±2%以内
アクティブフィルタモード時:定格電圧-7%,+5%以内
効率優先モード時:定格電圧-10%,+8%以内(自動設定の場合-7%,+5%以内)
- 出力周波数[Hz]
- 50/60
- 出力周波数精度
- 商用運転時
給電品質優先モード固定設定時:定格周波数±1%
自動切換え設定時:定格周波数±1%,3%,5% 以内(出荷時±3%)
バッテリ運転時
定格周波数±0.5% 以内(非同期運転時含む)
- 出力過渡電圧変動
- 負荷急変時:定格電圧±5%(0⇔100%変化,定格入力時)
停電復電時:定格電圧±5%(定格運転時)
入力電圧急変時:定格電圧±5%(±10%変化)
- 出力過電流保護動作
- ブレーカ保護
- 出力過負荷耐量
- 200%(30秒),800%(2サイクル)
- 蓄電デバイス種類
- リチウムイオン電池
- 蓄電デバイス期待寿命
- 負荷率50%時:約10年
定格負荷時:約7年
- 標準バックアップ時間[min]
- 8
- 冷却方式
- 強制空冷
- 使用温度範囲
- 0 ~ +40℃
- 使用湿度範囲
- 負荷率50%時:10 ~ 90%(結露なきこと)
定格負荷時:10 ~ 90%(結露なきこと)
- ノイズ規制
- EN 62040-2 C2:2006
EN 55022:2006 Class-A
(FCC Part15 Sub partB Class A, CISPR 22 Class A, VCCI Class A)
- 最大騒音[dB]
- 38
- 発生熱量[W]
- 59
- 備考
- インタフェース
PCインタフェース:RS-232C
ネットワーク対応:オプションのLANインタフェースカードBOXが必要です。
・製品期待寿命は、10年(平均周囲温度30°Cの場合。期待寿命は保証値ではありません。UPS本体 バッテリは除く)
ダウンロード資料一覧
項目名 | 資料番号 | サイズ | 資料ダウンロード |
---|---|---|---|
取扱説明書 | M0020160 | 5.2 MB | ログインが必要です |
ユーザ設定説明書 | M0020161 | 6.1 MB | ログインが必要です |
関連情報
オプション
名称 |
---|
エアフィルタ(FL003) |